電話でのお問い合わせはTEL.029-821-3670

〒300-0385 茨城県土浦市大岩田2472


 お薬手帳の有用性って?

東日本大震災にお薬手帳の有用性が注目されました

 お薬手帳には、服用しているお薬の名前や飲み方や服用量をはじめ、既往症やアレルギーなどの患者様の情報を正確に伝える役目をしています。
 災害時、かかりつけの病院が患者様のデータを出すことが出来ない場合は、患者様自身が治療内容や服用しているお薬を伝えなければなりません。
 
 自身の服用しているお薬の名前を正確に伝えることができますか?

 お薬によって体調のコントロールをされてきた方が、お薬名がわからずに1から治療をはじめ、コントロールできるまでに大変苦労されたケースがあります。また、コントロールができなかったケースもあります。

 お薬手帳には服用履歴はもちろんですが、飲み合わせや重複も確認できます。
 医療情報の共有化もさることながら、自身の健康情報を記録し医療者に伝えられる架け橋にもなります。

 大災害時には「お薬手帳」があれば処方箋なしでお薬を受け取ることが出来た地域もありました。
 災害時には医薬品が不足し、同じ薬が入手困難な時もあります。しかしお薬の名前が正確にわかることにとって代替薬を処方してもらうことが出来ます。

鬼怒川の堤防決壊の災害にも、お薬手帳で明暗がわかれました

 鬼怒川の決壊により、お薬を失ってしまった方が大勢いました。かかりつけの病院や薬局も被災してしまい、患者様の情報も得ることが難しい状況に陥りました。
 しかし、お薬手帳を持参して避難された方は、お薬手帳の提示により、無料(国負担)でお薬を手にする事ができました。

 このようにもしもの時に役に立つ「お薬手帳」を皆さんも是非持たれてみてはいかがでしょうか。 

万一の際にはできるだけ、保険証と一緒に「お薬手帳」を持って避難されることをお勧めします。

                               


ぷらす調剤薬局

 〒300-0835
 茨城県土浦市大岩田2472
 TEL 029-821-3670
 FAX 029-821-6405


かかりつけ薬局地域の皆様へ

トピックス
 ジェネリック医薬品

 在宅医療

お薬手帳画像

スマートフォン版