先日「電気圧力鍋」を購入いたしました。
          豚の角煮が短時間で簡単に出来ると噂のアレです。
          調べてみたところ、圧力鍋の種類にもよりますが、60種類以上の料理が出来るみたいです(*´`*)ワクワク
          
          早速3品作ってみたのでご紹介します!
          
          まずは電気圧力鍋といえばの豚の角煮
          
          
          
          買った初日に作ってしまいました!!
          朝に食材を切って調味料を入れて予約セットして出勤、、、そして家に帰ったらトロトロの角煮が出来上がっていました。
          家に帰ったら晩御飯が出来ているなんて最高です。
          普段食が細い子供たちもたくさん食べてくれました(^^)
          
          
          
          お次は主人が作りました牛すね肉の赤ワイン煮込み
          
          
          
          とってもおいしい、、、。この調子でたくさん家事に参加してくれると嬉しいです、パパ。
          
          
          
          豚牛と来たら鶏ですね、チキンのトマト煮
          
          
          
          ローリエを載せるだけでオシャレになります(^^)やっぱりお肉は鶏が1番ですね!!
          
          電気圧力鍋のおかげでレパートリーが広がって嬉しいです。
          ちなみに子供たちが1番食べてくれたのは肉じゃがと赤飯でした。(お豆が好きな我が子です(^^))
          電気圧力鍋を使ったおすすめ料理があったらパルメザンまでお知らせください。
          
          (肉じゃが、、、私も電気圧力鍋欲しいなあ|・ω・*)チラ byおはながかり(✿_✿))
          
          
          #電気圧力鍋 #豚の角煮 #チキンのトマト煮 #ワイン煮 #晩御飯
          
          パルメザン